婚活サイトリアル体験談レポ!35歳でユーブライド実際はどうなの?
2017/07/07

これから婚活を考えている方の少しでも参考になればいいかなと思い、私の現在の彼に至るまでの婚活経験を綴ってみました。(^ ^)
私は結婚まで考えていた彼と別れてから4年間ずっと独身でした。
人見知りなので、婚活パーティなどでは緊張してしまうし、行った後にどっと疲れてしまうので、そう行った場にも出かけなくなってしまって。。。
ちょっと根暗なところがあるので、一人で部屋の中で本を読んだり、携帯で服のネットショッピングをしていると結構至福の時を過ごせちゃうんです。(//∇//)土日は一人で過ごすことも多かったです。
でも、すごく天気がいい日に一人で部屋の中で過ごしていると、たまに寂しくてたまらなくなりました。そこで、35歳の春に婚活を決意しました!
まず思ったのは、結婚相談所です。友達が結婚相談所で知り合った男性と最近結婚したので、そこの結婚相談所のホームページを見てみました。
しかし、入会は無料でも月会費が五千円かかり、しかも成婚料として10万円取られてしまうみたいです。ぼったくりか!と一気に登録する気がなくなりました。。。
そこで、以前から何となく知っていた婚活サイトを調べてみることにしました。
正直ネットで知り合った人と会うなんて怖いと思いましたが、婚活サイトをみてみると年間で何千人という人が婚活サイトを通して結婚しているみたいです。
これが本当なら、時代は進みましたね。。そういえば、海外では3割の人がネットで知り合った人と付き合って結婚をするってニュースでやってました。出会いがないのは日本だけではないようですね。
顔を最初から出すのが絶対嫌だったので、写真の登録が強制ではない「Youbride」とそのほか2つぐらいに登録しました。(ごめんなさい、そのほかのサイトはすぐにやめてしまったので、名前を忘れてしまいました。笑)
プロフィールをまず書くのですが、趣味の欄に何を書こうかとかなり悩んでしまいました。
料理はまぁまぁ好きだけど、必要に駆られてしている面もあるし、美術教室に通っているものの月に一回なので趣味と呼んでいいものか。。。読書って書くと暗い人って思われるかも。。
そこで、「料理/旅行/絵を描くこと」の3つを盛り込むことにしました!
検索で、お相手を探すときになると、心がワクワク。何だか素敵なアパートを探したり、服を探すのとちょっと似てる感覚です。
検索は「年収:500万以上、年齢:35〜40、住まい:愛知、お酒:飲まない/時々飲む、タバコ:吸わない」です。厳し目でしょうか?笑
これでもヒット数は250人!検索に当たった人をどんどんみていくと、本当につまらなそうな人もいますが、登山が好きだったり、サイクリングが好きだったり、料理を習い始めた人がいたり、良さげな人がたくさんいます。
そこで気になった人には、「いいね!」を送りました。この「いいね!」は私のような無料会員でも1日に50個まで送れるんです。そうこうしている間に、私のメールボックスにはありえない年齢の方からのメールが届きました。
53歳の男性です。無視しました。笑 一人一人のプロフィールを軽く読んでいっているとあっという間に2時間が経過していました。
初日だけで、20個ぐらい「いいね!」を送った気がします。
送っている間にも、すでに返信をくれている人も3人ぐらいいました。同時にオンラインだった人たちです。「メールありがとう!料理が得意だなんて羨ましいな。どんな料理を作るの?」などとメールが送られてきています。
こんな人たちと5回ぐらいすると、それぞれの特徴がすぐに見えてきます。
メールがかなり長い人、質問を一つのメールの中に3つ以上入れてくる人、逆に質問を一切入れてこない人。。。
実際に会ったことはありませんが、メールの時点で自分に合う人と合わない人の違いが結構わかります。
ここで、ふるいにかけられるのが婚活サイトの一番いいところだなって思いました。
そうしてメールを続けていく中で、明るく優しい感じだった二人の男性と会うことになりました。もちろん、別々です!笑
二股をかけているようでちょっと良心が痛みましたが、私の年齢を考えると時間がないのでできるだけ時短で婚活を進めたかったんです。
まず一人目:武さん(仮名)
武さんとは、デパートの前で待ち合わせました。事前に写真を見せてもらっていなかったので、メールで教えてくれた紺色のシャツとベージュのパンツということしかわかりません。
周りをチラチラみていると、紺色のシャツの人があわられました!!!だ。。。。ダサい!!どうやったら、紺色のシャツがこんなダサくなるのか。
10代の子がつけているような妙に大きいベルトをしています。この人じゃないと言ってくれ。嫌だ嫌だ嫌だ。超華奢だし。
シャイな感じで微笑みながら、私に近づいてきて「〇〇さんです?」
違うと言いたかったですが、そこまで失礼な人になれず、「は、はい、そうです。」。
とりとめのない会話をしながら、カフェに入りましたが、何となくぎこちない感じです。相手の話も面白くなくて。。さらに私のタイプでは全くない顔だったので、自分を好きになってもらおうという気さえ起こらず。。
結局1時間ぐらいカフェで話して、お別れしました。
帰りにメールが来ましたが、既読スルーしてしまいました。
二人目:徹さん(仮名)
一人目が残念すぎたので、本当に二人とメールしててよかったと思いながら、待ち合わせ場所に向かいました。
そこで待っていたのは、白いシャツにネイビーパンツのパパ顔の優しそうな彼です。結構タイプだったので、テンションが上がりました!
カフェに入り、お互いのことや仕事のことを話しました。話のテンポも私と合っていました。
仕事は、メーカーの技術職で安定した収入があり、車も持っているようでドライブも好きと言っていました。
お互いに気に入ったので、2回目も会うことに。2回目のデートは、私の好きなジブリの展覧会です。すごくドキドキするということはありませんが、いい人だし、比較的楽しかったです。
でも、私が一人で名古屋駅からなら帰れると言ったのに、結構押し気味で家まで送るよと言って来たのが、微妙でした。
3回目のデートは、彼の自宅で餃子作りです。彼の家に泊まる気は全くありませんでしたが、彼は絶対襲えないタイプの人だし、何か合ったら逃げればいいと思い、スーパーに材料を買いに行きました。
彼は本当に優しく、私のいうことは何でも聞いてくれるし、あれ食べたいなといえば、すぐに買ってくれました。
でも、張り合いがないというか、面白みに欠けるというか、彼の意見がないのがすごく気になり始めたんです。餃子作りも楽しかったですが、彼の終始私を褒めたりする態度に、ちょっと冷めてしまいました。
私が追われるより、追いたいタイプだからでしょうか。こんなにいい人ですが、何だか気持ちが盛り上がらなかったです。
何となく、合わないなと思うことも出てきて、結局5回ぐらい会って、私がメールを返さなくなりました。素敵な人だったので、ちょっと申し訳なかったです。
三人〜五人目:省略
(どの人もなかなかピンときませんでした。。ちょっと印象が薄くて、名前さえ思え出せません。。)
六人目:智さん(仮名/現在の彼)
待ち合わせは、一人目の人と同じデパートの前です。笑 このころには、婚活サイトで知り合った人と会うことにも慣れ、疲れさえ感じてきていました。
そんな時に、爽やかなストライプのシャツとベージュのチノパンで現れたのが、Web関係の制作会社に務める智さんです。笑うときに出る目尻のシワが素敵で、この人いいなってすぐに感じました。
私が彼に好意を抱いているからか彼の軽い冗談でも、面白くて、楽しくて、すごく笑ってしまいました。
もしかして、もしかするとこの人かも!と思いながら、デートを重ねましたが、デートを重ねる度に、子供の時の話や会社での変な人の話を色々してくれて、どんどん惹かれていくのを感じました。
5回目ぐらいのデートで告白され、今では付き合ってから半年が経ちました♩すでに、「こんな家に住みたいねぇ。」などと将来の話もするようになってきたので、結婚秒読みかも!と密かに期待しています。笑
私は智さんを見つけるまで半年以上かかりましたが、待った甲斐が十分にある方なので、本当に幸せです。みなさんにも、素敵な男性が現れるのを祈っています。